【実録レッスン動画】カービング・ヒールサイド克服【最新理論】エッジがズレる、抜けるを防ぐためのスノーボードの基本姿勢をキープする方法 バックサイドの足の使い方 グラトリの応用でターンが上手くなる

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 фев 2020
  • ■スノボー先生のオンラインスクール【SBOS】開講!
    自己流で練習して、リフト券と貴重な時間を無駄にするのはもうやめにしませんか?
    オンラインの強みを最大限に活かし、いつでもどこからでも受講することができます。
    オンラインスクールの詳細とお申し込みはこちらから
    dom7s.stores.jp/?category_id=...
    グラトリ部とフリーラン部があります♪
    【オリジナルグッズ】
    プルオーバージャケット a.r10.to/hyxwdT
    スノーボードに貼るステッカー bit.ly/2Q75meo
    DVD bit.ly/37Jn2Fj
    滑るときに着れるアパレル bit.ly/34PS7Ty
    スノーボードケース bit.ly/2Nz2Yvi
    ワックスを剥がすスクレイパーもどき bit.ly/34NMGV7
    板の耐久性を上げる保護フィルム bit.ly/32Bp18Q
    全アイテムはこちらよりオンラインストアをチェック!
    dom7s.stores.jp
    【スノボー先生のレッスン】
    プライベートレッスン dom7s.stores.jp/?category_id=...
    グループレッスン coubic.com/latecamp
    【ハウツーDVD&スノーボードDVD】
    グラトリ・ノーリーフロントサイド360 dom7s.stores.jp/items/544ad38...
    グラトリ・アンディ360 dom7s.stores.jp/items/5bd595b...
    キッカー・初めてのジャンプ台 dom7s.stores.jp/items/5521fe2...
    LATEprojectのDVD dom7s.stores.jp/items/5d35aaa...
    【スノボー先生の装備】
    メインボード【FNTC / TNTc150】a.r10.to/hDnpK5
    グラトリ用の板【FNTC / TNTr150】a.r10.to/hl4PwS
    カービングトリックの板【FNTC / SoT151】a.r10.to/hlkpGW
    ブーツ【NORTHWAVE / EDGE】 a.r10.to/hlgRxh
    バイン【DRAKE / RELOAD limited】a.r10.to/hl5EjB
    ゴーグル【DICE / BANK】a.r10.to/hDshoQ
    ケツパット【YOROI / POWER SHORT】a.r10.to/hyVCfb
    カント【パウカント】a.r10.to/hym2rP
    ヘルメット【DICE / D6】a.r10.to/hVjEl8
    【AMAZONで買える装備】
    スノボソックス2足で税込み送料込み2200円 amzn.to/2NQEXzW
    動きやすいインナーダウンパンツ4000円くらい amzn.to/37bldyZ
    やたらと調子いいインナーダウンベスト3000円くらい amzn.to/2KvsVdq
    部屋でも着ているインナーダウン3000円くらい amzn.to/36CIUiV
    ヒザの最強サポーター ザムストZK-7  amzn.to/2OlCBIr
    股関節の疲労軽減[シーダブリューエックス] コンプレッションハーフタイツ amzn.to/2qn6Gzw
    【たっきーの撮影機材】
    360度カメラ【Insta360 ONE X2】a.r10.to/hlP27w
    アクションカメラ【GOPRO 9】a.r10.to/hlosit
    見えない自撮り棒 a.r10.to/hDTZn6
    【応援団募集中】
    有料メンバー登録で スノボー先生の活動をご支援よろしくお願いいたします / @lateproject
    スノボー先生プロフィール
    名前:瀧澤憲一(たきざわけんいち)
    ニックネーム:たっきー
    生年月日:1978年7月20日
    体格:167cm 62kg
    スタンス:レギュラー54㎝、12/-12
    ホーム:キロロ、テイネ、ルスツ
    活動エリア:北海道
    出身:札幌
    ボード歴:24年
    スポンサー
    FNTC
    NORTHWAVE
    DRAKE
    DICE
    YOROI
    DOT9 The Plaything Toy Shops!
    GALLIUM
    blp
    SWANS
    POWCANT
    黒田興業
    株式会社CLEANHIT
    Special thanks
    P01
    PLATEPIA
    insta360one
    taotech
    北海道ウォール
    レストラン太郎
    サッポロテイネ
    ルスツリゾート
    レイトライダー
    家族
    Instagram : / kenichi.takizawa
    FB: / dom7s.takizawa
    TikTok:www.tiktok.com/share/user/657...
    Twitter: / bwbf2nii5cluhb6
    #スノーボードは人と人とを繋ぐ笑顔の架け橋
    #スノーボードを通して笑顔の輪を広げていく活動
    #チャンネル登録よろしくお願いいたします!
    #スノボー #グラトリ #スノーボード #ダックスタンスカービング #カービング
    ◆レイトライダー
    瀧澤憲一
    幻影
    山本純士
    神保賢一
    田中隆太
    田中ポール和樹
    兵頭龍
    室井洋平
    高橋玲
    関川 冴声
    佐伯直人
    伊藤崇征
    岸波秀樹
    ◆レジェンド
    吉田 哲也
    吉武大貴
    ◆レイトプロジェクト協賛各社
    FNTC
    NORTHWAVE
    DRAKE
    FANATIC
    神立スノーリゾート
    YONEX
    GRAY
    NOVEMBERsnowboards
    DICE
    SWANS
    DOT9 The Plaything Toy Shops!
    OC STYLE
    TaoTeck
    FLUX
    YOROI
    POWCANT
    黒田興業
    株式会社CLEANHIT
    有限会社北海道ウォール
    the switchback TATESHiNA
    レストラン太郎
    JAPANPAINT株式会社
    【おすすめスノーボード動画】
    カービング・ヒールサイド克服 • 【実録レッスン動画】カービング・ヒールサイド...
    超簡単楽しいグラトリ  • 【超簡単楽しいグラトリ】スノボー初心者が最初...
    カービングで大切な基本姿勢上半身の被せ方 • 【実録レッスン動画】スノボ初心者上達 ターン...
    ヒールサイドのトーションの使い方 • 【実録レッスン動画】ヒールサイドのトーショ...
    カービングターンの切り返しのコツ  • 【実録スノボレッスン】カービングって板を...
    ノーリースピンの回転力を生み出すイメトレ  • 【実録レッスン動画】滑らなくても上手くなる練...
    リバースターン  • 【スノボーモテ技ハウツー】リバースターン流行...
    カービングの基本姿勢ってヒザが痛い?  • 【実録スノボレッスン】カービングの基本姿勢っ...
    カービングやりたいなら必須のワンフットターン  • スノボー初心者でも確実にターンが上手くなる!...
    どこでも簡単に回る方法【ドライブスピン】  • 【実録レッスン動画】どこでも簡単に回る方法【...
  • СпортСпорт

Комментарии • 39

  • @amuroo1703
    @amuroo1703 4 года назад +1

    カービング動画みて(だけで上手くなった気分w)練習して煮詰まったらレッスン受けに行きたいと思います!スノーボードもっと楽しくなりましたありがとうございます!!

  • @user-cz1ue1gi8b
    @user-cz1ue1gi8b 4 года назад

    骨盤ロック。まじで効きました。
    ヒールサイドの姿勢もこの動画が1番しっくり来た。ありがとうございます!

  • @user-jr3sx6ow7x
    @user-jr3sx6ow7x 4 года назад +8

    スキーには昔からありましたが、瀧澤さんの解説を聞くとスノーボードも理論で滑る時代が来たんだなと思います。
    これまでのスノーボードのHowToは、センスと度胸のあるプロライダーが「俺らはこうやってるよ」って感じだったので。

  • @makonee1116
    @makonee1116 4 года назад +1

    凄いわかりやすいです。

  • @yonki1981
    @yonki1981 4 года назад

    僕はまるでこれ困ってる問題です、凄い分かりやすい、動画みて直ぐに雪山で試してみたくなりました、ありがとうございました😊

  • @ms1938
    @ms1938 4 года назад +1

    RUclipsで見れるのが有難い!

  • @tomf.4397
    @tomf.4397 4 года назад

    いつも貴重な動画ありがとうございます。
    毎日、動画を毎朝聴いてナイターで復習を続けている今シーズン
    自分の滑りが変わったのを感じています。
    頭にスポンジがついたスプレーワックスを塗ると汚れが浮くので、ペーパーで拭き取っています。
    すぐ出来て汚れが取れて、ワックスも塗れるので一石二鳥かなと思っています。

  • @g440390
    @g440390 4 года назад +3

    ヒールサイドの難しさを伝えているいろんな動画を見ているけど、スノボー先生の中でも特にこれはかなり目からウロコかも。

  • @user-bo9pu7dc9k
    @user-bo9pu7dc9k 3 года назад +1

    月曜日に早速実践します!
    北海道まで行きたいなあ・・・。

  • @jindam69
    @jindam69 4 года назад +3

    これは凄い!
    前足を逆方向に踏み込むことと、谷側の手を高く上げて肘を曲げる、この2つを実践しただけで、ヒールターンがかなりスムーズになりました!
    毎回分かりやすい動画をありがとうございます!
    引き続き動画見ながら練習したいと思います!

  • @user-gi3wt4ol3w
    @user-gi3wt4ol3w 4 года назад +2

    昔からずっとヒールサイド苦手なのですが、いつも分かりやすい説明で、勉強させていただいてます!今シーズンは動画見て滑っての繰り返しで、お陰様で滑りに行くたびになるほどーって感じで、どんどん楽しくなってます!
    ぜひお聞きしたいのですが、瀧澤さんがおっしゃっている前足ピーンは、若干の膝の緩みはありますか?それとも完全に前足膝をロックしてしまうくらいピーンとしているのですか??
    意識的なものなのか実際にそうなのか教えていただけたら嬉しいです!!

  • @user-ee2tv1uu9h
    @user-ee2tv1uu9h 4 года назад +4

    オープニングがもうカッコイイ

  • @user-ks6vz5gd2q
    @user-ks6vz5gd2q 4 года назад

    good
    春先のメンテは瀧澤さんと同じです
    ただゲレンデで行うのは大変なので
    いつも板を2本持っててます

  • @masa3401
    @masa3401 4 года назад +2

    春先の板の応急処置はマイクロファイバー荒目とHIKEwaxをポケットに入れてます。

  • @steamboatisola7414
    @steamboatisola7414 4 года назад +16

    これを無料でおしえちゃうって 笑
    やば、いい時代になったのかも。

  • @younghoonmoon6529
    @younghoonmoon6529 2 года назад +1

    Thank you 😊

  • @adri.steeez
    @adri.steeez 4 года назад +1

    Seems really good explanation even without understanding one word ahah

  • @user-ei3wl4qw4k
    @user-ei3wl4qw4k 3 года назад

    なるほど!自分の捻りが緩んでるんじゃなくて板が追いついちゃってるのね
    きづかなかった

  • @ay9255
    @ay9255 4 года назад +1

    これはすごい!すごくしっくり私の中にイメージがきました!
    明日早速試してきます!

    • @ay9255
      @ay9255 4 года назад +2

      ノーズ側の足をターン方向と逆方向にけり出すイメージでヒール側のターンをやるとすごく、すごく滑りが改善されました!ありがとうございます。

  • @tomomo604
    @tomomo604 4 года назад

    内傾軸強めたらビッテリーに近い形になりそうー

  • @user-zg9vx5gx8d
    @user-zg9vx5gx8d 4 года назад +1

    「骨盤がロック!」
    凄く良い言葉で大好きです(#^.^#)
    まさか聞くことが出来るとは思いませんでした(’-’*)♪

  • @sunglassglass
    @sunglassglass 4 года назад +4

    みんなすごいな、難しくて全然わからん

  • @user-gc4qk2hc9r
    @user-gc4qk2hc9r 4 года назад

    博士のワックス マジックイエローペーストというのを買ってみました。まだ試してないのにコメントしちゃってすみません。
    これはサンドスキーにも使われるモノとのことです。

  • @user-pv8dc9ot3m
    @user-pv8dc9ot3m 2 года назад +3

    1年越しでやっと言ってること理解出来た気がする笑笑

    • @LATEproject
      @LATEproject  2 года назад +2

      ありがとうございます♪
      ある程度 技術レベルが伴っていないと この動きは理解できないですよね。
      最高の冬をお過ごしくださいね♪

  • @Symphogear_X
    @Symphogear_X 4 года назад +1

    先生、以前トゥーサイドターンのカービング動画で、体を自分から倒すのではなく、自然とターンに入ればだんだんと体が自然に倒れて行く事を知りました。
    21〜24日志賀高原に行き練習しました。23日についにトゥーサイド側のビッテリーターンが出来るようになりました。ありがとうございました。
    ただ転倒はしないのですが、どうしてもスピードが減速してしまいます。
    ターンの切り返しが遅いからでしょうか?雪山アプリだと、スピード38kmでビッテリーターンをして、体幹的にターン終わるころは、20kmくらいになります。ビッテリーターンの動画を作成する機会がありましたら、動画配信お願い致します

  • @akaiinseki
    @akaiinseki 4 года назад

    nice

  • @ankousagi
    @ankousagi 4 года назад +2

    げっ昨日よりチャンネル登録500人伸びてるよ 当然だよな よくわかりますよこの動画

  • @PayaPaya-zr1rz
    @PayaPaya-zr1rz 4 года назад

    傾斜が20度以上の場合、ヒールエッジとトゥーエッジでエッジが抜けてしまい。真下に落ちるようになってしまいます。特にヒールサイドがひどい
    傾斜が20度以上ある場合の滑り方を教えて下さい。

  • @gyukok7207
    @gyukok7207 3 года назад +1

    ど初心者です!動画とてもわかりやすいんですがどれから見ればいいかわかりません💦動画に番号などふっていただけるとありがたいです🙇‍♀️

  • @arvin8
    @arvin8 4 года назад

    please please add english subtitles :(

  • @user-gv3fp6zu2r
    @user-gv3fp6zu2r 2 года назад +1

    11:00
    24:30

  • @user-jx6fg1wq5c
    @user-jx6fg1wq5c 4 года назад +1

    スクレーパー、ブラシでしたが、
    去年からガリウムから出てる黄砂用のワックス使ってます
    ショートターンのHow toみたいです!

  • @user-tj4tn8yu8j
    @user-tj4tn8yu8j 4 года назад +3

    トーサイドのほうが苦手…

  • @glissairin1872
    @glissairin1872 4 года назад

    YOOOO!

  • @user-bl6bl2zw3o
    @user-bl6bl2zw3o 4 года назад

    キロロ?

  • @yoo-jo6rq
    @yoo-jo6rq 4 года назад +4

    ここまで言っちゃっていんですか?笑

  • @gonzou1886
    @gonzou1886 4 года назад

    特に前後のアングルをある程度教えてもらわないと個人差があるので、できない人もいるかと思いますが?
    更に、両足荷重なのかそれとも徐々に後ろ足荷重なのか?